2022年1月30日日曜日

データサイエンティスト・スキルレベル レベルごとの目安

 


私自身が検定を受ける予定があるわけではありませんが、それこそ資料として備忘録的に。

核兵器禁止条約発効1年

  2022年1月 核兵器禁止条約が発効して1年が経ちました。 条約を批准した国々は59カ国にまでなりました。 50カ国で成立その後の(90日後の)2021年1月に発効し、1年で批准した国々は59カ国にまでなった。この数、到達をどう評価するか。この取り組みが一直線にたやすく進むなどとは端から思っていませんから、私は確実に前進していると受け取っています。 核兵器保有国と非保有国の間に入って橋渡しの役を果たすという言い訳であいまいで中途半端な態度を取り続け、戦争時における被爆国として率先しなければならないはずなのに実際の所は足を引っ張っている日本。 核の傘の下にあり、批准していない欧州の国々の中から2022年3月に予定されている第1回締約国会議にオブザーバー参加する動きが出てくるなどどんどん変わってきていますから、水が(お湯が)ある時点から見た目にもはっきりわかる沸騰状態になる、ガラッと瞬く間に雪崩を打ったように攻守所を変えてしまう日が来るような予感がしますので、その責任をちゃんと果たしていない日本はその瞬間になってどう言いつくろうのでしょうか。 2017年に核兵器禁止条約が国連の場で採択された後、50カ国の批准によって発行、その後2021年12月批准国が59にまで到達したそのすべての歩みが、確実に変わってきている前進していると確信させてくれています。

2021年12月24日現在の署名国と批准国[2]

署名国署名日批准日 (締約日)
アルジェリアの旗 アルジェリア2017年9月20日
アンゴラの旗 アンゴラ2018年9月27日
アンティグア・バーブーダの旗 アンティグア・バーブーダ2018年9月26日2019年11月25日
オーストリアの旗 オーストリア2017年9月20日2018年5月8日
バングラデシュの旗 バングラデシュ2017年9月20日2019年9月26日
ベリーズの旗 ベリーズ2020年2月6日2020年5月19日
ベナンの旗 ベナン2018年9月26日2020年12月11日
ボリビアの旗 ボリビア2018年4月16日2019年8月6日
ボツワナの旗 ボツワナ2019年9月26日2020年7月16日
ブラジルの旗 ブラジル2017年9月20日
ブルネイの旗 ブルネイ2018年9月26日
カーボベルデの旗 カーボベルデ2017年9月20日
カンボジアの旗 カンボジア2019年1月9日2021年1月22日
中央アフリカ共和国の旗 中央アフリカ共和国2017年9月20日
チリの旗 チリ2017年9月20日2021年9月23日
コロンビアの旗 コロンビア2018年8月3日
クック諸島の旗 クック諸島加入2018年9月4日
コモロの旗 コモロ2017年9月20日2021年2月18日
ドミニカ国の旗 ドミニカ国2019年9月26日2019年10月18日
ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国2018年6月7日
コンゴ民主共和国の旗 コンゴ民主共和国2017年9月20日
コンゴ共和国の旗 コンゴ共和国2017年9月20日
コスタリカの旗 コスタリカ2017年9月20日2018年7月5日
コートジボワールの旗 コートジボワール2017年9月20日
キューバの旗 キューバ2017年9月20日2018年1月30日
エクアドルの旗 エクアドル2017年9月20日2019年9月25日
エルサルバドルの旗 エルサルバドル2017年9月20日2019年1月30日
フィジーの旗 フィジー2017年9月20日2020年7月7日
ガンビアの旗 ガンビア2017年9月20日2018年9月26日
ガーナの旗 ガーナ2017年9月20日
グレナダの旗 グレナダ2019年9月26日
グアテマラの旗 グアテマラ2017年9月20日
ギニアビサウの旗 ギニアビサウ2018年9月26日2021年12月15日
ガイアナの旗 ガイアナ2017年9月20日2017年9月20日
バチカンの旗 バチカン2017年9月20日2017年9月20日
ホンジュラスの旗 ホンジュラス2017年9月20日2020年10月24日
インドネシアの旗 インドネシア2017年9月20日
アイルランドの旗 アイルランド2017年9月20日2020年8月6日
ジャマイカの旗 ジャマイカ2017年12月8日2020年10月23日
カザフスタンの旗 カザフスタン2018年3月2日2019年8月29日
キリバスの旗 キリバス2017年9月20日2019年9月26日
ラオスの旗 ラオス2017年9月21日2019年9月26日
レソトの旗 レソト2019年9月26日2020年6月6日
リビアの旗 リビア2017年9月20日
リヒテンシュタインの旗 リヒテンシュタイン2017年9月20日
マダガスカルの旗 マダガスカル2017年9月20日
マラウイの旗 マラウイ2017年9月20日
マレーシアの旗 マレーシア2017年9月20日2020年9月30日
モルディブの旗 モルディブ2019年9月26日2019年9月26日
マルタの旗 マルタ2020年8月25日2020年9月21日
メキシコの旗 メキシコ2017年9月20日2018年1月16日
ミャンマーの旗 ミャンマー2018年9月26日
ナミビアの旗 ナミビア2017年12月8日2020年3月20日
ナウルの旗 ナウル2019年11月22日2020年10月23日
ネパールの旗 ネパール2017年9月20日
ニュージーランドの旗 ニュージーランド2017年9月20日2018年7月31日
ニカラグアの旗 ニカラグア2017年9月22日2018年7月19日
ニジェールの旗 ニジェール2020年12月9日
ナイジェリアの旗 ナイジェリア2017年9月20日2020年8月6日
ニウエの旗 ニウエ加入2020年8月6日
パラオの旗 パラオ2017年9月20日2018年5月3日
パレスチナの旗 パレスチナ2017年9月20日2018年3月22日
パナマの旗 パナマ2017年9月20日2019年4月11日
パラグアイの旗 パラグアイ2017年9月20日2020年1月23日
ペルーの旗 ペルー2017年9月20日2021年12月24日
フィリピンの旗 フィリピン2017年9月20日2021年2月18日
セントルシアの旗 セントルシア2018年9月27日2019年1月23日
サモアの旗 サモア2017年9月20日2018年9月26日
サンマリノの旗 サンマリノ2017年9月20日2018年9月26日
サントメ・プリンシペの旗 サントメ・プリンシペ2017年9月20日
セーシェルの旗 セーシェル2018年9月26日2021年7月9日
南アフリカ共和国の旗 南アフリカ2017年9月20日2019年2月25日
セントクリストファー・ネイビスの旗 セントクリストファー・ネイビス2019年9月26日2020年8月9日
セントビンセント・グレナディーンの旗 セントビンセント・グレナディーン2017年12月8日2019年7月31日
スーダンの旗 スーダン2020年7月22日
タイ王国の旗 タイ2017年9月20日2017年9月20日
東ティモールの旗 東ティモール2018年9月26日
トーゴの旗 トーゴ2017年9月20日
トリニダード・トバゴの旗 トリニダード・トバゴ2019年9月26日2019年9月26日
ツバルの旗 ツバル2017年9月20日2020年10月12日
タンザニアの旗 タンザニア2019年9月26日
ウルグアイの旗 ウルグアイ2017年9月20日2018年7月25日
バヌアツの旗 バヌアツ2017年9月20日2018年9月26日
ベネズエラの旗 ベネズエラ2017年9月20日2018年3月27日
ベトナムの旗 ベトナム2017年9月22日2018年5月17日
ザンビアの旗 ザンビア2019年9月26日
ジンバブエの旗 ジンバブエ2020年12月4日
モンゴル国の旗 モンゴル加入2021年12月10日
Total8659

2021年10月はノルウェー、11月にはドイツがオブザーバー参加を決めた。