2022年12月19日月曜日

世界の識字率

 


NTT労組
2018年9月29日

 自分としては十分ににしていて整理もしているんだけど、たまに!途中まで! 悪いのは置く場所があること。 でも一番悪いのは 捨てられない私。 わかっているんですけど駄目なんです。 だからお客様が来る となると、せめて目に付くところだけでもと、導線を考えながら大変です。 
 今日紹介しているものは。ここまでくれば今年はないかな?と思いますが、昨年お祝いに来てくれる予定がご家族が亡くなられて延期になっていた人のことが頭に少しあって、またほんのちょっとだけ整理して見つけたものです。 (私には資料 ほかの人にはただの古新聞?ごみ?) 
 元が2016年だから、もっと新しい数字をとも思いました。調べると確かにこれよりも新しいものもありました。もっと細かく具体的な国別のものもありました。 え~知らなかった!と思いましたが、日本は正式には識字率を調べていないんだそうです。100%のはずだということだそうです。
 日本の識字率、 私は正しくは 100.0%とすべきだと思っています。実際いろいろな条件 理由から読み書きができない人がいるわけなので。 そこが .0%をつけるべきと考える所以です。
 識字率 とは何か。その数字の地域差 国ごとの差、性別による差等等。 ここが問題の所で、運動が必要になる所以だと思っています。

0 件のコメント: