2020年5月20日水曜日

言葉から受ける感覚ほどには減らないけれど


 
何の折だったか母方の従兄に「歳が行くとへぇあんまりお金を使わなくなるもんだ」と言われたことが有ります。 そのころ一人暮らしをしていた私、それゆえにという所もあったのだと思いますが沢山買い物をしていました。そんな私を見て、先のことを考えて買いなさいと諭してくれたのかと感謝しています。 それから何年もたち長年勤めた職場も退職、正確にはまだその時の従兄の歳にはなっていませんがだいぶ歳が近くなってきました。 

さて話を冒頭に戻します。 退職してから行動範囲・行動様式・経路が変わりました。いまの私の購買行動は、あの頃なんであんなに買っていたのか思い起こすことができないほどです。 けれどあの頃従兄の言っていた言葉の感覚ほどには月々の出ていくお金(この場合正確には総額ではなく収入に占める割合)が減った感じがしません。 それと言うのは、あの後縁あって年の離れた女性と二人暮らしているからかと思っています。 出かけた時、一人なら持参のサンドイッチで済ますところも一緒だとそうもいきません。毎日の食事、食材・皿数もお米だって多くなります。そもそも(彼女用に)御化粧品・服を買うなんてのも違います。「あなたは温かいところから来たんだから遠慮しないでエアコン点けて(ストーブ点けて)暖かく。」なんて言ってるから電気代もガス代も、何枚も着込んで我慢していた一人暮らしの頃とは桁が一つ違います。 そんなもんだから我が家の財政規模は一向に減り目が見えないんだと思います。

でも思いました。一人でいたら食べる時間もまちまちで好きなものばかり口にして栄養が偏っていただろう、冬温かく快適に暮らしているのは身体に対する寒さストレスが軽減されているはず。家に閉じこもってばかりいず、外へ出かけ人とも会話する。何より一緒に過ごす人が居るという素晴らしさ。楽しいし 感謝しています。

0 件のコメント: