もう時間が経ってしまったので情報としては変わってしまったものもあると思います。でもこの時はこうだったという感じで取ってもらえれば幸いです。
O1喜瀬ビーチパレス(名護市)
まさにビーチ・砂浜に立っているホテル。みんなを乗せたバスは道路わきに寄る感じでホテル到着でした。道を挟んで反対側は少し小高くなっていて木々が目に入ります。平地が少ない一角なのでしょうか。
当日の日程を終えて到着。荷物の整理・ほんの一息入れたくらいですぐ夕食交流会でしたので、翌朝ホテル前の浜に出てみました。プライベートビーチというには規模が小さいので消波用ということなのでしょうかブイで一角が囲ってあります。ビーチパラソルが幾本も立ち、水上バイクを載せた牽引車をつないだ4輪駆動車が止められています。例えば那覇市内観光というようなこととなると別の選択をした方がより時間が当てられる地理的な位置になりますが、本格的にダイビングをするという事でなければ逆にここで楽しめるのかな。
バスでお任せでの移動、周りを観光することもなく道路から直接ホテルに入ったのでどのような地形的な環境なのかは正確には把握できませんでしたが、山側が海にまでせり出すような形で平地が少ないのかなという最初の印象、でも海の色が違います。 砂浜も海藻や貝殻が打ち上げられてというだけでなく、白い砂浜にサンゴのかけらが散見される辺りはさすがと思いました。
ホテル建物の高さ
海に面した横の幅に比較すると奥行は狭目かな、決して狭いわけではないのですが。 働いている人たちはみなかりゆしウエア 壁の紅型タペストリーは沖縄と思わせてくれるものの、作り事態はよく言えば破たんのないなじみやすいものという印象。奇抜ならいいというものでもありませんが。
円卓を囲んでの夕食に出されたお料理の品々は旅行番組で紹介される“沖縄”というイメージの料理というわけでもなく特別取り立てて沖縄料理という感じもなく無難なものでした。 書いておきたいのは泡盛のこと。 泡盛というと、藁の薦をかぶった瓶の度の強い飲むとカーツと来るお酒というイメージがあったのですが、ここのオリジナルラベルの泡盛はこれまで泡盛のイメージを変えてくれました。口当たり好く飲みやすく、決して度数が低いわけでもないんでしょうけれどもカーッと来ることもなく味が楽しめました。どの泡盛の会社なのか迄は聴く機会がありませんでした、残念。
O1 那覇ナハナ ホテル&スパ(那覇市)
立地としては、ゆいレールの駅も近いので空港からくるのも首里城に行くにも弁のいいホテル。観光名所の国際通りまでも、私は道中もいろいろ見てみたかったので夕食に指定されていた沖縄民謡居酒屋まで歩いてみましたが十分可能な位置でした。
部屋はグレードによって眺望が結構異なるようです。私が泊まった部屋は、那覇市・町中に立地するホテルというのが一番の理由ですが、カーテンを開けると道を挟んでの建物そしてその建物越しの街の明かりが見える部屋でした、部屋のスペースは広いという印象ではありませんが、ここに泊まって用を足す、ここで楽しむというのではなくここを起点にあちこち出かけるという事なら問題なし。
食事は朝食しかとっていませんが、利用者も多く賑わって品数的にも問題なし。ホテル職員の服装は普通に目にするホテルマンの制服。
O2 ゆがふいんオキナワ(名護市)
昼前に羽田をたって沖縄・那覇へ到着、前回来た時にはまだ開設されていなかった不屈館に寄ったりして遅い時間に到着。 遅い時間でしたけれどかりゆしウェアのスタッフが出迎えてくれました。利用したツインの部屋は結構ゆったり。カーテンを開けてみると遠目にプラント?街?道路沿いの街灯?連なるオレンジ色の明かりが見えました。 夜も時折車の通る音が聞こえました。
朝食の場所はゆったりした一面戸が開け放してある開放的な所。私はプレートを持ってベランダに出てみました、昨夜は遅くてショップなどもすでに閉まっていて印象どうこうではなかったのですがこの感じは好印象。さすが沖縄、この時期の新潟では考えられない温かさですが、11月なのでさすがに朝食の時間帯の日差しは波長が長い感じ。違うものだと実感。
道を挟んで向かい側はグラウンド、その向こうに海が見えます。 この先に何か工事をしているところがあるのだろうか時々ダンプカーが通りますが埃っぽくはありません。昨夜も時々大きな車が通っていたけれどトラックだったのでしょうか。ダンプカーとなるとリゾート地を走る車のイメージとは少し番う気もしますが、意外と日常というか生活の感じがして悪い印象ではありません。
O2 ホテル リゾネックス那覇(那覇市)
立地としてはビーチサイドでもなく繁華街の中心でもない場所に位置。でも、国際通りまででも歩いて行ける近さ。ただ、ホテルを中心にして離れる方向の県立美術館からタクシーで空港まで行ったとき時間も料金もこんなに近いの!とびっくりしたくらいですから市中心部自体がコンパクトなのかもしれませんが。
ホテルはまだ新しくきれいで、働いている人たちの制服や当たりの柔らかい感じも相まって好印象。 朝食の品ぞろえは際立って印象もないけれど不足もなし。ただ時間帯もあったのかも知れないけれど台湾?中国?の家族連れの相も変わらずの音声ボリュームには少し閉口。そんなでしたので、すごく忙しそうなパートの女性が、こんなときに声をかけるのは勘弁してと思われたかもしれませんが、平和通りまでの行き方や、おすすめの場所食べ物なども親切に受け答えしてくれ、ここでもマニュアル通りだけではない対応でいい印象。
O2 東横イン(那覇市)
O1の時のナハナスパ&リゾートホテルのすぐ隣。着いたのは日も暮れたチェックインとセルフの寝間着・スリッパを手に入れる人たちで大賑わいの時間帯でした。
用を足しているときに、日に焼けた筋肉も表情も引き締まった女性がスタッフに加わりました。別の場所から移り住んで昼間はダイビング夜はここで生活費を稼いでる人かな?沖縄ってそんな風にして生活している若者がいるっていうイメージがあります。
朝食。部屋は家族というよりは仲間どおしが多い印象。国の構成は中国?台湾?の人でいっぱい。席・込み具合は一人なら割り込めるけれど、3人4人だと別々に座らないとダメな状態。メニューは当たり障りのない品ぞろえで、特別珍しい食べ物は供されていませんでした。びっくりしたのは、バイキング形式の朝食のドリンクコーナーに牛乳がありませんでした、こんなのは初めて。でもまぁ値段のこともあるし、泊まるところを確保して用事を足すというふうに考えれば十分なホテル。
0 件のコメント:
コメントを投稿