2019年4月18日木曜日

声を上げる 上げられる



不安をそのままに放っておくと失敗する。

何か不安に思ったら他の職員にも声をかける。



信徒の友 20189 「こちら陽だまりデイサービス 美奈子の介護日記」
36話 “気づく” より



この言葉そのままぴったりというわけではないのですが、何か気になる 引っかかる という事は実際あります。 その時すぐに何か事が起きなくとも、後で思へばあの時・・・ というようなことは何かしら思い当たることがあるのではないでしょうか。

 そして  他の職員にも声をかける 何か感じたら気づいたら結果として空振りに終わるかもしれないけれど声をかけられるという職場の雰囲気 関係の有る無しはとても大きな違いだと思います。 私自身 実際の体験から心に響きました。

0 件のコメント: