2021年12月31日金曜日

死後の行き先 こんな発想も

 


しんぶん 赤旗 日曜版
2021年2月21日

 地獄極楽絵図 というものがあります。人の行いを正す、悪いことと言っても様々とはいえ、悪いことをすると死んで地獄へ行くぞ 地獄はこれこれだぞ!と字が読めなくても見てわかるように作られたもの。 お金をたくさん積めば極楽へ などという御利益宗教は問題外として、助かりたいという気持ち悔い改めの気持ちのある人、字の読めない人に教えを広めると活用をされていたものです。 この随筆が目に留まったのは、仏教 お寺のご住職が「天国化地獄化に分けられるのではなく、生き様の違いでいろいろなところに分かれる」と話してくれたというところ。 呼び方は様々だとしても、世界中に天国と地獄というような発想がある中このお寺様の考えは新しいな、と思った次第です。 

 これは日本だけのことではありませんが、” 悪いこと”をしたら地獄へ落ちるぞ‼と言われないとダメな人が多くて大問題です。 謝罪会見(! ?)で ばれてしまって申し訳ありません。と頭を下げる姿を何度見せられていることか。全然謝っていることになっていません。悪いことをしたからではなく、ばれてしまったから断っているだけ。神様でもお天道様でもいいですが、だれか見ている。という気持ちを今一度持ってもらわなければならない人が大勢います。


0 件のコメント: