2021年1月31日日曜日

核兵器禁止条約の発効(2021年1月22日)を喜びます

 


「核兵器禁止条約」 核兵器禁止条約の発効(2021122日)を喜びます。

それにつけても、歴史の流れ 社会 政治そして人道と言う視点から見て、政府としての日本のなんとも情けない対応でしょう。 被爆国として率先して核廃絶を訴えるべきところを、核保有国とそうでない国の橋渡しをするなどと至極曖昧 意味不明な事を言い、結果として核兵器禁止条約・核廃絶の運動の足を引っ張っている。一刻も早く姿勢を正すべきです。

元より。私に言わせれば “原子の力は神の領域” 物理学の研究は進んでも、技術的には人が生み出すことも制御することもいまだかなうものではありません。地球が、45億年と言われる時間をかけて落ち着き調和を取って来ていたものを、ごく最近になって現生人類が一瞬にして生まれるとてつもないエネルギーの所だけを都合よく取り出し核兵器を誕生させてしまった。その“一瞬”以降のこと“核”の事すべてコントロールできると慢心して、平和利用の名のもとに原子力発電(=原子力発電所は固定型の核兵器)として都合よく利用しようと言うのはおごりとしか言えません。人類が到達した最新技術をもってしても幾度となく繰り返される事故は、こうも繰り返されてくると、細心の注意・対策をしていても起きてしまう事故ではなく作為的な事件と言ってもいいでしょう。

0 件のコメント: