2019年1月31日木曜日

 “鱈”の付く言葉




鱈という魚の、姿かたち 習性から派生した言葉



“鱈腹食べる”

いつも、考え無しお腹いっぱい食べてしまい結果お腹が膨れてしまう様から 

 

“出鱈目” “無闇矢鱈”

悪食 目の前に来たものを考え無しに何でも食べてしまう様から 





魚偏に雪と書く魚 “鱈” 

冬、雪の降る12月から2月にかけてが旬のおいしい白身魚。

世界中に、新鮮な状態 乾燥させた状態のものを用いて様々な食べ方の有る、

大きくなると体長1メートル 重さ20キログラムを超えるという魚。

今だ縁なく口にしたことがないけれどお刺身でも食べられるという鱈。

何時か食べてみたい。

0 件のコメント: