2019年6月16日日曜日

人生に無駄なものは一つと無い 実感しています


ゲーム作家と並んで人気の職業 声優。 “声優”として有名な人や関係者の発言を紹介する記事や書籍も多く目にします。 それらに目を通していて共通するのは、ゲーム作家になる前にゲーム以外のこと、アニメやゲームの声優になる前にアニメやゲームの世界以外のことをたくさん体験することの大切さ。いろいろなシュチエーション、その時の人の心・気持ち 反応 言葉、その意味を理解できるように。それをちゃんと伝えられえるような表現力 演ずる能力を身に着ける大切さです。



昔 朗読劇の舞台に上がったことがあります。 新しい劇団立ち上げ後の最初の公演が朗読劇でした。 その公演に向けての練習の時、演出から(身振り手振り)下手な演技はするなと言われ、とにかく声で表現することに注視して本番を迎えた覚えがあります。 ところが本番で一人だけ、動き回ってまでこそはしませんでしたが身振り手振り表情豊かに“演じ”きる役者が出たのです。 私自身舞台の最中から 「これではない もっと演じなければ」と感じていましたが、相方が混乱するでしょうし突然は変えられないなぁと思っていましたので正直複雑な思いでした。 公演後のアンケートを読ませてもらったら、わたしに関して 「表情が変わらない…」と書き込まれた物が有りました。良くとれば 表情も変えずに声だけでよくあそこまで演じていたと言って感心してくれたのかもしれません。だとすれば、 演出によるこの朗読劇に向けての練習が、新しく結成された劇団の団員のばらつきをそろえるため 団の態勢を整えるため 団員の見極めという意図のもとにあったのかもしれませんので、演出の思うとおりにできたという事にもなります。けれど先ほどのことがあったので複雑な気持ちでした。 

“声優”とは役者と同じ 演じる能力が重要   声優の人たちの発言に目を通していて「役者と声優の基本は同じ、与えられた役を理解し、表現して伝える、演じる能力が重要。」「声優は声を使って演じる。」「映像の中の主人公が何を考え演じているか、同じ芝居・演技をしながら吹き替える。」「自分で考えて悩んで、表現を手に入れる作業がとても大切。なぜそれをやるのか うまくなるにはどうしたらいいんだろうと常に考えることが大切。」「声優 物語の主人公になるのだから 姿は見せなくとも演技力が必要なのは当然のこと。」「上手な言葉ではなく“生きた言葉”が大切。」「きちんと 表現者になることが大切。」映画もアニメもさまざまな人・人生が描かれるのだから自身のどんな経験も無駄なものはない。」 というものが印象に残りました。 豊かな表情 表現力。深い理解と解釈、それを伝えきる表現力・演技力。 人生に無駄なものは一つと無い。今まで生きてきて実感しています。

0 件のコメント: