2015年9月24日木曜日

安倍政権を見ていて思い出した言葉 “傀儡” と “中立”


久しく聞かなかった言葉を最近の世相を見ていて思い浮かべました。  
 それは “傀儡”と“中立”。
 

まず“傀儡”
 
歴代自民党 特にこのところの安倍政権のやることを見ていると、この政府はいったいどっちを向いているのか何処の国民・国の代表なのかと思っていました。(実際のところは、アメリカ追従、アメリカの言うことは丸のみというのは明々白々ですが。)
 
安倍首相はこの春、日本の国会で安保法案が審議される以前にアメリカ合衆国上下議員合同の集まりで安全保障関連法案をこの夏までに通すと宣言してしまいました。この行為は、日本のこれからを大きく変えてしまう重大な法案がまだ日本の国会に提案すらされていない時期のことで本末転倒。法案自体に問題があるのに 提案・審議の前にアメリカ(合衆国)に法案成立を約束してしまうという、なんてめちゃくちゃなことをするのかとあきれ驚いたものです。ところが、この度の国会会期中に明らかになったことにはもっと驚かされました。
 
日本には“自衛隊という名前の軍隊”がありますが、戦前の大日本帝国軍隊の反省からシビリアンコントロール、日本語で言うと文民統制のシステムがある…はずでした。ところが現行安倍政権ができるきっかけとなった先の衆議院選挙直後に訪米した日本の自衛隊の統合幕僚長が、行政の長である安倍首相に先んじて「安保法案は夏までに成立する」とアメリカ軍高官に言っているんです。これは軍民統制をないがしろにすることで大問題。 それに加えて感じるのが、日本だってトップが行ったんですよ、そのトップが聞かれて はいはい と答えている…なんて卑屈な態度。こういう姿勢を見聞きして思い出したというわけです、「昔あったよなぁ。韓国とか南ベトナムに傀儡政権」と。
 

 蛇足ですが、アメリカ大好き安倍首相の言っている「戦後レジュームからの脱却」、良くも悪くもアメリカとともにあって今のようになったのに本人の中で矛盾しないんでしょうかね?
 

もう一つ懐かしくも思い出した言葉“中立”
 
今年は第2次世界大戦終結後70年ということで様々に行われている行事の中、先日行われた中国の対日戦勝70年記念式典に参加した国連パンギムン事務総長に対して、日本の菅官房長官が「国連は中立であるべき」と発言したのに対して、「国連は中立ではない 公正公平である」と返したということで、「うちは中立です」と言って報道(すべきこと)を取捨選択している新聞社・報道関係。そして、「うちは中立です」と言っていた政党(その後)を考えました。
 
 “中庸”ならまだわかるけど、一見よさそうに聞こえる“中立”という立場ほど実体のないものはないと思っています。中立 真ん中は右が広がれば右に移ります。公平、特に公正とは似て非なるものだと思っています。

0 件のコメント: