2015年12月28日月曜日

14-11-7 日本という独立国の上空をよその国の軍用機が飛ぶ様


アメリカ軍の軍用機が首里城の上を飛んでいます。首里城正殿の屋根両脇の龍を見てから飛行機の写っている写真のほうに目を移してください。いかに近くを飛んでいるかがよくわかると思います。世界遺産の上をというのもどうかと思いますが、何より人が大勢暮らすそのすぐ上を日常的に軍用機が飛ぶという行為が許されていいわけがありません。

昔妙高山山麓の牧場に行ったとき、谷合からいきなり戦闘機が飛び上がってきてすごくびっくりしたことがあります。オレンジルート内の空域で、谷筋から稜線を縫うように飛行訓練をしていた戦闘機でした。今目の前を飛ぶ飛行機は、大勢の人が普通に暮らしている沖縄・那覇の空をこんな危ない飛び方をしているのです。人が多く暮らす街でこんな飛行が行われているなんて良いわけありません。

0 件のコメント: