ボォ~ ボォ~ン 急に聴こえてきたという印象です。ここに来る前
遠くから聞こえていた覚えはないんですが、この場所に音が集まるように何か仕掛けがしてあるのでしょうか。 ようは もがり笛 と言えばいいのでしょうけれど、この地ゆえかそれでは伝えきれない胸騒ぎを感じます。
摩文仁の丘一帯にある慰霊碑・慰霊塔は優に100を超えるそうです。その中に韓国・朝鮮の人たちの慰霊碑もありました。場所は平和祈念資料館入り口に向かって立つとその背部になる位置関係のところ。

碑銘の石柱前が円周状に一段低く作られ、どうもここに立つと音が聴こえるようにしてあるようです。 その中心部に矢印が配置されていました。この矢印は故国の方向を指しているんだそうです。
ただ、この時は泣きながらでも立ち止まってはいない何かも感じました。
0 件のコメント:
コメントを投稿