2011年3月9日水曜日

1-12 集落訪問 おんぶ

 布で覆うというかくるむというか、布ですっぽりすくい上げて体に密着させてました。日本のおぶいひもよりも一体感は上でしょうかね。

 最近は日本でも“スリング”なんて呼んでハンモック様にしてよりおぶいやすく工夫されたものを使う人も見かけます。

 日本の風呂敷文化は実用的でもありますが、包むということ自体 包んだ様子が美しく、これからも大事にしたいと思います。

 
 こちらの人も、包む くるむ 敷物 身を飾ったり防寒、そして赤ちゃんをおぶったりといろいろに活用していますね。

0 件のコメント: