2012年6月13日水曜日

3・11 を境に価値観が変わったことに気付かない人たち


 
 
 福井県にある関西電力大飯原発の再稼働に向けていろんな動きが出てきました。

 新聞報道によれば「大飯原発が再稼働したら節電目標は15%ではなく、10%あるいは5%でいい」とかいうことも言い出されました。


 そういうことではないでしょ! と言ってるんですよ。

 事故の起きた時の取り返しのつかない被害。
 そのこともあるけど、そもそも私たちは“核”を使わない生活スタイルを選択しているんですよ。

 技術的なことはどんどん変わってきています。同じことをしていても使用電力はどんどん少なくて済むようになってきています。

 だとしても、3・11の前と後では違ってしまったのです。もう前には戻れない、戻ってはいけないと気づいたのです。生活スタイルを変えることを選択したんです。なんに価値を置くか、価値観が変わったんです。


 今回の、原発を再稼働させてくれたら節電目標を下げてもいいですよ発言は、変わってしまったことに未だ気づかない・勘違いしているということを改めて感じさせてくれました。

0 件のコメント: