2012年6月24日日曜日

あなたの明日がいい日でありますように  あなたの今日がいい日であったことを願って

  子どもがまだ小さく幼いころお休みのあいさつは「いい夢をみなさい」でした。
 旅先で、違う方向へ進む人には「ゴッド・ブレス・ユウ」と。
 そして「あなたの明日がいい日でありますように」と声をかけます。

 これはこれでみんないい挨拶ですし、これからも使わせてもらいます。


 最近もう一ついい挨拶の言葉を知りました。

 先日の沖縄平和ツアーで知り合いになったマユさんのブログに見つけた言葉で「あなたの今日がいい日であったことを願って」という言葉です。

 ブログでは「あなたの明日がいい日でありますように あなたの今日がいい日であったことを願って」と使われていました。

 あなたの明日がいい日でありますように は私も前から使っていました。他のどの言葉・挨拶も昔から使われていた挨拶だし、この度の言葉も私が知らなかっただけのことだとは思いますけど、良い言葉、挨拶ですよね。

0 件のコメント: