2010年12月19日日曜日

(沖縄の基地)負担軽減には(沖縄の)辺野古への移設必要 なにこれ?

負担軽減には辺野古への移設必要


 普天間からのアメリカ軍基地移転でのこのたび(2010・12・18報道)の菅首相発言は矛盾発言の何物でもありませんね。

 在留米軍の基地負担をほんのわずかでも減らしてくれとゆう願い、沖縄の人たちの、もう長年にわたる想いと運動。それに対する首相発言が「負担を減らす為には(同じ沖縄の中で)辺野古への移設が必要」。
 なんなのこれ。
ぜんぜん軽減になってないじゃないの。

 これまでの年月、関心の高まりから言って、そしてこのたびの言動で“辺野古”の問題はすでに象徴になりましたね。

 辺野古へ移設するしないではなく、政府・日本が本当に沖縄の基地負担軽減をするのかどうか、平和のために行動するのかどうかの象徴になりましたね。

0 件のコメント: