2011年9月23日金曜日

F いきなり飛び込んできた音もリズムも感じないEメール


携帯電話の着信拒否設定のことを思っていて、気づきました。

Eメールの方も迷惑メール設定がされていて着信即削除の設定がされているんだろうなぁと。



以前から太鼓の仲間ではあったけど取り立ててひたしい間柄というわけでもありませんでした。

そんな私のパソコンにいきなり飛び込んで来た一通のEメール。

その文面からは一切の音もリズムも感じ取ることができませんでした。

書いてある言葉以上にそちらの方が気になって

このメールを書くに至った気持ち、その時の部屋の感じ、その時の姿が目に浮かび 返事を書かずにいられませんでした。


・・・・・・・・・ 
 

いずれにしても、86日以前 最初のEメール以前のようにはもうやり取りすることはできなくなったんだなと感じています。



最初のメールは、仲間・知り合いだからこそ送信されてきたメール。だけどこれからはそんな仲間としてのやり取りもできなくなるんですね。

必要があって行われる仲間同士のやりとりも、私との間では返事はおろか私から発せられたEメールは受診すらされなくなったんだなと、悲しく切ない気持ちになります。

0 件のコメント: