2011年12月13日火曜日

どんぐりの舎カノン クリスマス会 エピゾ・バングラ コンサート 12・10


10日。カノン主催のクリスマス会が終わりました。

今回見に来てくれたのは100人を少し越す幼児とお父さんお母さん。

 クリスマス音楽のハンドベル演奏から始まって、キヤラクターの被り物での出し物。クリスマスプレゼントまで喜んでくれました。

赤ずきんちゃんをベースにした被り物劇で私が担当した狼では何人も泣かせてしまいなした。
泣かれるのは本意ではないけれどちゃんと狼になっていた!ということ?

 もっと練習を重ねて大きな舞台で演じたい、という思いがないわけではないけれど、これだけみんなが喜んでくれるということは感謝しなければいけませんね。

毎土曜の練習も終わり。しばらくカノンのみんなに会えないのはさびしいけれど、来週からはまたヨガに行けます。思いつくとアーサナーを取ったりはしていたけどやっぱりちゃんとするのと同じわけにはいきませんものね。



夜はアフリカンドラム&ダンスの練習。

ちょうど一週間前の3日の土曜はエピゾ・バングラさんのコンサートでした。
 エピゾさん、家族の住むフランスに帰るのだそうで、離日前の最後の新潟公演ということになります。
 今回も、どう見せるかの演出も含めて多彩な才能で楽しませてもらいました。

最後、いきなりサササッと言い終わったのでよく聞き取れなかったんだけど、フランス語英語日本語であいさつの言葉を言ったのかな?でも言葉が違うと何を言っているかわからない、伝わらないときもあるけど、ジェンベ・太鼓を演奏する仲間としてなら理解しあえるというようなことを話してくれたのかな?と思います。

0 件のコメント: